SEW THE CULTURE - ちがいを楽しむ暮らし-
若い頃たくさん旅行をしていた母に似たのか、
娘の私もたくさん旅行をしています。
旅行というと多様な文化や自然・気候に
触れられるところが大好きなのですが、
子供の頃には自力ではできなくて、高齢になると
遠方へはなかなか足が遠のくかもしれません。
今だからこそできる体験でもあると感じます。
そこで見たもの、感じたものを母に伝えるように、
何か共通して毎回持ち帰るものとして、
その土地で手に入れた生地を集め始めました。
自分が好きで続けている旅行と
それについての母とのお喋りが、
少しずつでも脈々と繋がっていく親子関係になる。
そんな親子で共有して豊かになる時間を見える形に
するべく、選んだ裁縫技法が「パイピング」です。
もちろん街でランダムに出会った人との時間にも大歓迎。
PIPIN(G)のために母が縫製してくれる製品は、
すべてこのパイピングで各地の生地を縫いこんでいます。